報恩寺チクチクの会は、月一でルチャリブロの青木海青子さんを先生に1人ではなかなか億劫になる手仕事をみんなで集って楽しくちくちくしている会です。
シガセイサクショさんの工房をお邪魔したときに、右の写真のような端布の詰まった瓶を発見しました。志賀さんの服も大好きだけど、なんかこの端布達もいとおしい。そんなことで、お寺に連れて帰ることにしました。ちくちくの会では、皆さんそれぞれちくちくするのですが、私はもっぱら志賀さんの端布をちくちくしています。ちくちく仲間を増やしたくてこのイベントを企画しました。(天根真奈美)
お寺でちくちくワークショップ(10:00〜17:00)(入退室自由/参加費:800円)
シガセイサクショさんのハギレを使って皆でちくちく針仕事を楽しみませんか?全くちくちくしたことがないという方も手ぶらで大丈夫です。「自分にはセンスがない」っていう方も海青子さんがいるから大丈夫。ゆっくりと冬のひとときを一緒にちくちく過ごしましょう。
出 店:自分たちも“ちくちく”したい出店者が集います。
青木海青子/シガセイサクショ/chikkyknit/大宇陀ちくちく所/山百/ちこのおやつ
休日ダイヤ&ちこのおやつコラボランチ:1,300円
「ファラフェルサンドと冬の白いスープ」 ひよこ豆のコロッケとたっぷりの野菜を ちこのおやつ特製ピタパンでサンドします。
※要予約 (22食限定:13日〆切)予約はこちら